知力・体力

なんば歩き(4)

なんば歩き、なんば走りを以前に紹介したが、この「なんば」とは何か。語源はどこからきたのかが気になって調べてみた。
1.南蛮人説:南蛮人が大手を振って闊歩する姿から
2.骨接ぎ説:大阪の難波村にある有名な骨接ぎのところへ通う患者の姿から
3.滑車説:滑車やそれに絡ませた綱のことを「なんば」と呼ぶ方言があり、その綱を引く格好から
4.かんじき説:「かんじき」を履いて重々しそうに歩く姿から

があるそうである。

矢野竜彦他著『ナンバの身体論

2004年7月20日初版1刷発行

Visited 1 times, 1 visit(s) today

【重要】麻酔台帳について重要なお知らせ前のページ

アロエ1.1号次のページ

PAGE TOP