心臓外科・心臓麻酔、循環器内科は特に専門性の高い分野であり、また日々の発展も著しく、日々の情報収集や学習は欠かせないものであります。基本はもちろんのこと、新しい情報には常にアンテナを張っておく必要があります。
 今回の企画では、循環器内科から心臓外科・心臓麻酔のスペシャリストをお呼びし、最新トピックを含めた実践的な解説をして頂きます。高いレベルの知識を身につけて臨床現場の実践に生かしていけることを期待しております。
 日付
 2012年12月1日(土)
 時間
 10:00-16:15(9:30受付開始)
 セミナーテーマ
 心臓外科と虚血性心疾患治療
 定員
 80名 ※定員になり次第締め切りとさせて頂きます
 会費
 13,000円/プラチナ会員 11,700円
 場所
 フクダ電子 本郷新館(東京都文京区本郷2-35-25)
 セミナー詳細
 1.虚血性心疾患の治療
 10:00-11:10
 大崎病院 東京ハートセンター 循環器内科/細川丈志 先生
 2.大動脈瘤の手術(ステントなど)
 11:20-12:30
 東京女子医科大学 心臓血管外科/東隆 先生
 12:45-13:30
 ランチョンセミナー
 3.弁形成術
 13:30-14:40
 大崎病院 東京ハートセンター/南淵明宏 先生
 4.人工心臓・心臓移植
 14:50-16:00
 東京女子医科大学 心臓血管外科/山崎健二 先生
 ■心臓外科と虚血性心疾患治療(PPCS)
Visited 6 times, 1 visit(s) today