- ホーム
- 過去の記事一覧
2006年 5月
「臨床研修に関する調査」中間報告
新たな医師臨床研修制度のホームページ(厚生労働省)に「臨床研修に関する調査」中間報告が出ています。また、別件ですが 平成18年度 臨床研修医在籍状況の推移 と…
研修後の若手医師、大学病院敬遠 脳神経外科も不人気
asahi.comの2006年5月20日付けの記事に「研修後の若手医師、大学病院敬遠 脳神経外科も不人気」というのが出ている。人気順に、形成外科、皮膚科、麻酔科…
東大講義のPodキャスティング
東大がPodキャスティングを始めたらしい。東大講義がpodキャスティングで聞ける。「東京大学の講義や公開講座の映像・音声をポッドキャストでもお楽しみいただけます…
第44回麻酔科専門医試験問題の公表(Datura)
第44回麻酔科専門医試験問題の公表について1第44回麻酔科専門医試験問題の公表について2第44回麻酔科専門医試験問題の公表について3が日本麻酔科学会Dat…
医師不足:国家試験緩和の特区に 千葉のNPO、県に提案 /三重
「医師不足:国家試験緩和の特区に 千葉のNPO、県に提案 /三重」というニュースが2006年5月13日 毎日新聞の三重版に出ています。しかし、こんなことをして…
初期研修修了一期生が語る 後輩へのアドバイス
週間医学界新聞第2682号 2006年5月15日に「初期研修修了一期生が語る 後輩へのアドバイス(下山祐人氏 )」が出ています.「症例数の多さであるとか,当直が…
Flip4MacとWindowsMediaPlayer
以前、マック版WindowsMediaPlayerがバージョンアップ打ち切りになり、Flip4Macに全面移行される話を紹介したが、現在ではまだマック版Wind…
ffmpegX 動画エンコーダー
MPEG、QuickTimeムービー、AVIなどを読み込んで、MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4、QuickTimeムービー、AVI、DivXなどにエンコ…
若手医師、脳外科離れ 激務・訴訟リスクを恐れ?
asahi.comに「若手医師、脳外科離れ 激務・訴訟リスクを恐れ?」という記事が出ています.しかし,こんな記事が出るとまた,研修医の脳外科離れが進むのに..…
携帯電話充電可能な手回しラジオ
ソニーが携帯電話機の充電が可能なLEDライト付き手回し充電ラジオ『ICF-B01』を発売した。手回し充電は、本体前面のハンドルを左または右に回すことで充電できる…