「セミナー内容」カテゴリーアーカイブ

今年も写真コンテストやります

麻酔科学サマーセミナー 沖縄フォトコンテスト
■対象作品

沖縄がテーマであれば撮影時期やジャンルは問いません。

■応募方法

事前登録は必要ありません。ただし、応募はひとり1作品とします。
A4、または四つ切り用紙に印刷したものを6月25日(土)朝のセッション終了時までにセミナー受付に提出してください。

■投票および選考

作品は6月25日(土)朝のセッション終了後にボードに掲示します。
選考はセミナー参加者(全員)の投票で行います。
セミナー受付時に投票用紙をお配りしますので、気に入った作品に投票してください。
票数が多い順に順位をつけます。

■表彰

最も得票数が多い作品は最優秀賞として懇親会で表彰します。副賞もあります。
最優秀作品は次年度の麻酔科学サマーセミナーホームページのカバー写真として採用します。
ただし、ホームページのレイアウトなどにより、カバー写真として採用できない場合もあります。
採用の可否の判断は事務局にお任せください。

■その他

作品の著作権は作者に帰属します。

第6回麻酔科学サマーセミナーのみどころ

今年も6月末に麻酔科学サマーセミナーが沖縄本島で開催されます。基本的に6月の最 終週の金曜日〜日曜日であることは、本ブログの読者もうすうす感づいていたでしょう。暗黙の了解で、そのような日程になっているのです。この日程のわけ は、日本麻酔科学会学術集会が終わっている、他の麻酔科関連の学会がない、沖縄が梅雨明けしている、台風が来ないなどの様々な理由からそうなっています。 そうそう、天候もいいです。本格的な雨など降りません(晴れ男がいたりして)。これまで、雨が降ってどこにも出られなかったことは一度もありません。
さて、今回の麻酔科学サマーセミナーのみどころを解説します。
まずはじめに、セミナー併催のAHA BLSヘルスケアプロバイダーコースが開催されます。まだAHAのBLSを受講されていない方、再度、更新される方、6月12日までに申し込んでくださ い。まだ、間に合います。セミナーに参加すると3000円キャッシュバックされるので、事実上、最安値でセミナーの受講ができるということになります (キャッシュバックとはスマートな手を考えついたものです)。
また、今年から始まったバトルオンセミナーというセッションがあります。今年のバトルは「自動麻酔記録システム」です。各社の最新バージョンの自動麻酔記 録システムの特徴をセミナーで学ぶことができます。そのセミナーの前に、実際の自動麻酔記録に触ることができる時間が設けられています。本セミナーならで はのユーザーに優しい企画です。
気道管理ワークショップはLMA、再び!というタイトルで、日本未発売のデバイスのハンズオンができます。本邦で超有名なLMAのエバンジュリストから、 だれも使い方を学んでいない新しいデバイスの手ほどきを受けることができます。このデバイスは、近いうちに日本でも発売されると思います。
薬剤セミナーでは、小児の静脈麻酔と悩みも吹き飛ぶ鎮痛と鎮静のバランス〜術中から術後へ〜が予定されています。いずれも、本質をつく内容とディスカッションで参加者を満足させてくれると思います。
日本麻酔科学会学術総会が、インフルエンザ騒動で開催延期になり、学術的な新しい生の情報に飢えているのではないかとお察しします。私自身も、その一人です。
紺碧の海と晴れ渡った空を眺めながら、すがすがしい気持ちになれる沖縄の地で開催される第6回麻酔科学サマーセミナーにいらっしゃいませんか。
まだ、演題締め切りにも間に合います。参加登録にも間に合います。
麻酔科医だけでなく初期研修医、後期研修医の皆さんだけでなく、これらの関係企業の方々も、ぜひ参加してみてください。麻酔科医の今とこれからを感じることができるでしょう。また、セミナーに参加することで全国規模のヒトのつながりができるでしょう。
by 世話人No.6

デスクトップ壁紙対決

P010

今回のセミナーでは、演者がPCのデスクトップの壁紙を自慢するシーンが目立った。 宮古島に入ってから撮影したと思われる写真をデスクトップに貼り付け、講演の前にさりげなく自慢する。日常では撮れないような美しい写真であったり、とても珍しい風景(光景)だったりする。サマーセミナーがアットホームな雰囲気で進行していることもあって、とくにそれが気に障るようなことはない。聴衆もその撮影に関する話を、興味を持って聞いているように見受けられる。今後、この壁紙対決は恒例になるのではないかと思われる。もしかすると、このブログを見て他の学会やセミナーでもマネをする演者が出るのではないだろうか。