- ホーム
- 過去の記事一覧
麻酔科後期研修
東京麻酔専門医会のリフレッシャーコースセミナー2014の受付が始まっています
東京麻酔専門医会のリフレッシャーコースセミナー2014の受付が始まっています。リフレッシャーコース申し込み■東京麻酔専門医会(イベン…
麻酔科関連ジャーナル最新号
最新号の書誌事項のリストがあるサイトへのリンクです。<和雑誌>●LiSA(MEDSi)●麻酔(克誠堂出版)●臨床麻酔(真興交易医書)●日本臨床麻酔学会…
2013年第2回Web refresher courseが期間限定(2013年1…
2013年7月4日にインターネット放送された、AZ社の2013年第2回Web refresher courseが期間限定(2013年11月15日~11月22日)…
Webリフレッシャーコース期間限定の再放送
2012年9月20日(木)19:00-20:00にインターネット放送された、AZ社の第3回Web refresher courseが期間限定(2013年5月31…
麻酔科医が求める手術室環境〜麻酔ワークステーションと周辺を真剣に考える〜
日本麻酔科学会第60回学術集会の第2日目のランチョンセミナーで、「麻酔科医が求める手術室環境〜麻酔ワークステーションと周辺を真剣に考える〜」というタイトルでお話…
麻酔科医ハナ4
麻酔科医ハナの第4巻が発売されました。管理人は一家で読みました。我が家には、管理人以外にもう一人麻酔科医がいるのですが、さらにもう一人、やたら麻酔に興味を示す門…
AZ社インターネット生放送の反響
今週の外勤で、外勤先の手術室の師長さんに「見ましたよ。おもしろかったです。」と声をかけられた。怪訝な顔をしていると、「AZのインターネットの麻酔の講義ですよ。」…
Sanuki塾、入塾選抜試験
私が麻酔を指導する症例についた初期研修医2年目や後期研修医にSanuki塾を開催している。あらためて、時間を取って講義しているのではなく、実際の症例についてその…
全力ですか?
「全力ですか?」久しぶりに、「全力」という言葉を聞いた。「全力ですか?」とは、集中治療病棟で抜管前に吸痰をしようとしたときに、リザーバー付きのアンビューバック…
TIVAによる研修医へのアプローチ
アストラゼネカ社の麻酔サイト(登録必要)に、「TIVAによる研修医へのアプローチ(前編)」「TIVAによる研修医へのアプローチ(後編)」があります。第58回日…
麻酔科エキスパートセミナー in ひろしま
2011年度は、「麻酔科のエキスパート力を発揮する」をテーマとした内容を多数取り上げます。今年は、11月19日(土)-20日(日)に開催される 宮島セミナー …
Open.Anesthesia.org
Anesthesia & Analgesiaの知識が読めるサイト。Wikiページです。どんどん蓄積されるとおもしろいものになりそうです。読んでいくだけで勉強に…
守破離
規矩作法 守り尽くして 破るとも 離るるとても もとを忘るな千利休千利休の言葉である。これは、守破離(しゅはり)といい、武道や禅の教えを歌に詠んだもので…
何を考えて動作を見るか?
いろいろなモノを見るとき、たとえば、気管挿管、硬膜外穿刺、麻酔導入の手順、麻酔維持中の一挙手一投足などを見るとき、何を考えてそれを見るかということ。一番の基本は…
校正記号が通じない
校正記号に「イキ」とか「ママ」と書くことがあります。レジデントの文章を訂正するときに、「イキ」と書いていたら「件」って何ですか?と聞かれてショックを受けている管…
エコーガイド下中心静脈穿刺
2010年麻酔科エキスパートセミナー in Hiroshimaでもご指導いただいた、徳嶺先生のサイトです。■エコーガイド下中心静脈穿刺…
独りよがり麻酔症候群?
プロ麻酔科医さんのところに「独りよがり麻酔症候群」という記事が出ている。この記事によると、「独りよがり麻酔症候群」とは>初期研修医では稀だけれど,麻酔科後期…
AnestAssist™ PK/PD 1.1
AnestAssist™ PK/PD 1.1がダウンロード可能になっている。管理人も使用してみた。たしかに1.0よりは進化していて、画面が見やすくなりました。薬…
エアウェイマネジメントモバイルスコープ
オリンパスが「エアウェイマネジメントモバイルスコープ」を発売した。先端部外径3.9mmの細径タイプ「エアウェイマネジメントモバイルスコープOLYMPUS MAF…
ひろしま麻酔科研修ネットワーク(hiroshima-masui.net)
ひろしま麻酔科研修ネットワーク(hiroshima-masui.net)を立ち上げました。実力のある麻酔科専門医を目指したい方。特定の麻酔科医局に入るのがため…