アーカイブ
- 2013.01.07: PIMS2010 Ver4.0.4およびマニュアルのリリース
- 2012.08.16: PIMS2010 修正プログラム(Ver4.0.3)のリリース
- 2012.07.04: Zoro_Chart Ver.1.14
- 2012.04.29: JSA-PIMSのFAQ
- 2011.12.30: PIMS2010 Ver4.0.2 がWindows7に対応
- 2011.10.21: JSA PIMS自動麻酔記録装置等I/F仕様書の改訂
- 2011.10.21: JSA PIMS 2011年学会提出対応パッチのリリース
- 2011.10.20: AIMS開発メーカへのリンク集20111020
- 2011.10.20: Zoro_Chart Ver.1.10
- 2011.09.26: paperChart.net(自動麻酔記録ソフトウェア paperChart 情報交換サイト)
- 2011.07.15: PaperChartの今後
- 2011.06.23: Zoro_Chart Ver.1.04
- 2011.06.21: 麻酔記録フリーソフト:paperChart バージョンアップ
- 2011.04.02: JSA PIMS2010 Ver4.0 マニュアル
- 2011.01.13: JSA PIMS2012年提出の学会提出ファイルの仕様書
- 2011.01.04: JSA PIMS バージョン4.0
- 2010.12.17: JSA PIMSヘルプデスク
- 2010.07.31: 自動麻酔記録(けんてーごっこ)
- 2010.07.01: 2010年学会提出対応パッチのダウンロード
- 2010.03.14: 麻酔記録ソフトpaperChartのバージョンアップ
- 2010.01.15: JSA麻酔台帳システム2009年学会提出対応パッチ(再)
- 2009.12.07: PIMS2010の開発状況【2009.12.5】
- 2009.11.03: 自動麻酔記録研究室 改め AIMS研究室
- 2009.10.28: 日本臨床麻酔学会で自動麻酔記録のシンポジウムやります
- 2009.07.11: 麻酔科・電子電装 ~快適な電子麻酔チャート環境を求めて~
- 2009.03.29: チャート型麻酔記録の発明
- 2009.03.15: JSA麻酔台帳2006は2009年12月まで使用します
- 2009.03.10: JSA麻酔台帳のソース
- 2009.02.28: JSA麻酔台帳2006のサポート
- 2008.12.12: 世界初の麻酔チャート
- 2008.06.24: 心臓麻酔におけるITによる医療安全管理の将来
- 2008.03.10: JSA周術期情報管理システム
- 2008.01.29: 2005年版自動麻酔記録装置比較表(PDF)
- 2008.01.20: 自動麻酔記録装置の存在意義と可能性
- 2008.01.20: 自動麻酔記録は麻酔器の発展にどうかかわるか
- 2008.01.20: このサイトについて
- 2008.01.20: JSA麻酔台帳
- 2008.01.20: 手術室,ICUにおけるLANのノウハウ
- 2008.01.20: メーカー製の自動麻酔記録装置
- 2008.01.20: 音声入力を利用したリアルタイム麻酔記録システムの試み
- 2008.01.20: 心臓麻酔記録のコンピュータ化
- 2008.01.20: 麻酔記録装置の使用経験
- 2008.01.20: 自動麻酔記録装置の使用経験
- 2008.01.20: 麻酔記録の自動化
- 2008.01.20: 麻酔記録の正確性 記入式麻酔記録と自動記録の比較
- 2008.01.20: 麻酔記録コンピュータ化のための汎用データ収集インターフェイス
- 2008.01.20: コンピュータによる自動麻酔記録システム 4年間の使用経験
- 2008.01.20: ファジイ理論を用いた術中麻酔管理システム 麻酔科医個人の思考パターンの再現,およびその比較
- 2008.01.20: 過去の麻酔記録を活用した麻酔合併症の推論
- 2008.01.20: PaperChart
- 2008.01.20: 臨床モニタ機器からの術中オンラインデータ取り込み ノートパソコン,RS-232Cマルチプレクサ,市販表計算ソフトを用いて
- 2008.01.20: 米国における自動麻酔記録 3施設の視察から
- 2008.01.20: 心臓大血管手術における患者情報管理システムの使用
- 2008.01.20: ワークステーションによる麻酔記録自動保存システム,4年間の経験
- 2008.01.20: 手術部患者情報管理システムの開発 電子化麻酔記録の更新からの展開
- 2008.01.20: 電子化麻酔記録システムを用いた麻酔,モニタリング,検査コスト請求
- 2008.01.20: コンピュータ化麻酔記録システムの構築
- 2008.01.20: 看護婦による局所麻酔症例の電子化麻酔記録の運用
- 2008.01.20: 院内LANを利用した電子化麻酔記録の開発
- 2008.01.20: 電子化麻酔記録と自動尿量測定
- 2008.01.20: 電子化麻酔記録の紹介
- 2008.01.20: 手術室の電子カルテとしての電子化麻酔記録
- 2008.01.20: 麻酔記録システムVOCAAR13年の経験:麻酔業務と麻酔経済分野への新展開
- 2008.01.20: 電子カルテによる手術室の看護記録の実際 麻酔記録・電子カルテと連動した手術看護記録
- 2008.01.20: 麻酔記録の電子化と情報管理
- 2008.01.20: 電子化麻酔記録システムの紹介
- 2008.01.20: システム更新時における手術情報・麻酔記録のデータベース移行
- 2008.01.20: 自動麻酔記録システムと医事・会計・物流・電子カルテとの総合連携
- 2008.01.20: 麻酔患者データ管理システムの導入と運用における問題点
- 2008.01.20: 麻酔記録の医事法制的問題点についての考察
- 2008.01.19: 麻酔記録装置から麻酔情報システムへ JSA台帳システム投入の影響
- 2008.01.19: 麻酔記録の電子化 麻酔チャートの進歩
- 2008.01.19: 自動麻酔記録の技術的側面
- 2008.01.19: 自動麻酔記録ソフトウェア:VitalViewの製作とフリーソフト公開
月別アーカイブ
カテゴリ
月別カテゴリアーカイブ
- FAQ: 2012年4月
- JSA PIMS: 2012年8月
- JSA PIMS: 2012年4月
- JSA PIMS: 2011年12月
- JSA PIMS: 2011年10月
- JSA PIMS: 2011年6月
- JSA PIMS: 2011年4月
- JSA PIMS: 2011年1月
- その他: 2010年7月
- その他: 2009年3月
- その他: 2008年3月
- その他: 2008年1月
- アップデート: 2012年8月
- アップデート: 2011年12月
- アップデート: 2011年10月
- アップデート: 2011年6月
- イベント: 2009年10月
- サイト紹介: 2011年9月
- サイト紹介: 2011年6月
- サイト紹介: 2009年11月
- サイト紹介: 2009年7月
- サイト紹介: 2009年3月
- サイト紹介: 2009年2月
- サイト紹介: 2008年12月
- サイト紹介: 2008年1月
- システム連携: 2012年7月
- システム連携: 2011年6月
- システム連携: 2009年3月
- システム連携: 2009年2月
- システム連携: 2008年1月
- マニュアル: 2011年10月
- マニュアル: 2011年4月
- ユーザーの意見: 2009年7月
- 性能/仕様: 2011年10月
- 性能/仕様: 2008年1月
- 数値自動取り込み: 2012年7月
- 文献紹介: 2008年12月
- 文献紹介: 2008年6月
- 文献紹介: 2008年1月
- 書籍紹介: 2008年1月
- 管理人の意見: 2008年1月
- 製品紹介: 2011年10月
- 製品紹介: 2011年9月
- 製品紹介: 2011年7月
- 製品紹介: 2011年6月
- 製品紹介: 2010年3月
- 製品紹介: 2008年1月
- 開発者/メーカーの意見: 2012年7月
- 開発者/メーカーの意見: 2011年10月
- 開発者/メーカーの意見: 2011年9月
- 開発者/メーカーの意見: 2011年7月
- 開発者/メーカーの意見: 2011年6月
- 関連機器: 2012年7月
- 電子麻酔記録: 2012年7月
- 麻酔台帳: 2011年6月
- 麻酔台帳: 2011年1月
- 麻酔台帳: 2010年12月
- 麻酔台帳: 2010年7月
- 麻酔台帳: 2010年1月
- 麻酔台帳: 2009年12月
- 麻酔台帳: 2009年3月
- 麻酔台帳: 2009年2月
- 麻酔台帳: 2008年3月
- 麻酔台帳: 2008年1月