麻酔科医生活

  1. チームバチスタの栄光のドラマ版も終了

    ドラマ版のチームバチスタの栄光も先週で終了してしまった。こちらは、医療ミステリーという位置づけだ。映画版とは犯人も異なるし展開が異なる。こちらは心臓血管外科医の…

  2. 風のガーデン最終回から

    先週の木曜日の風のガーデンの最終回には、麻酔科医として一度は誰しも考えたことがあることを貞美先生が打ち明けるシーンがある。管理人は、きっと出るのではないかと予測…

  3. 日本麻酔・集中治療テクノロジー学会終了

    テクノロジー系麻酔科医の総本山とも言われる日本麻酔・集中治療テクノロジー学会(JSTA)が終了した。今年は、福井大学の重見先生が会長で、例年にもまして盛会となっ…

  4. 0系新幹線で外勤

    本日は外勤の日。久しぶりに新幹線で外勤である。なんと、本日の外勤はもうすぐ現役を引退すると報道されている0系新幹線だった。電脳麻酔ブログにも取り上げられている。…

  5. 修羅場る(しゅらばる)

    "しゅらばる"と読む。修羅場を辞書でひくと「戦いや争いが激しい場所」が転じて「戦いの激しい場所や血なまぐさいことが行われる場所」を言うようになった。管理人の関連…

  6. 3分間砂時計GET

    本日、ようやく3分間砂時計をGETした(ちょっと遅い?)。Y社の方曰く「なかなかつかまらなかった」とのことで、管理人に手渡すのが遅れたそうだ。この砂時計、AP通…

  7. 麻酔を失敗する

    「手術を失敗する」という言葉はよく聞くが、「麻酔を失敗する」というのはあまり聞かない。しかし、手術に関しても上手/下手(じょうずへた)が問題になるのだから、死な…

  8. GasMan V4発売開始

    GasManのバージョン4の注文が始まっている。FAXで注文するようだ。が、ちょっと心配なのは文面が3.1の時のままで、Mac OSXのクラシックモードで動くと…

  9. GasMan V4

    これもASAで仕入れた話題。以前に紹介した、吸入麻酔薬のシミュレータGasManの新バージョンが2008年11月に正式なバージョンとして発売されることになった。…

  10. i-gel

    ASAに参加しています。そこでみつけた、LMAを駆逐するかもしれない気道確保のデバイスです。名前はi-gel(アイジェル)です。パキスタン人が作ったそうです。…

  11. 1月の連休に大型エキスパートセミナーin Hiroshima企画

    2009年1月10日(土)に、麻酔科エキスパートセミナーin Hiroshimaでは、3本立てのエキスパートセミナーを予定している。詳細は11月頃にアップする予…

  12. 第5回JB-POT受験記

    永竜澪紗恭 先生よりいただきました。第5回JB-POT受験記です。------------------------------私と同じくリベンジ常連者はど…

  13. エコーガイド下中心静脈穿刺

    少し前に、麻酔ディスカッションリストで問題になっていたエコーガイド下中心静脈穿刺である。電脳麻酔ブログでもちょっとディスカッションになっている。管理人の意見は、…

  14. SATチーム員募集中

    SATチーム員を大募集中である。今後の麻酔科医は、新しいものにどんどん慣れていく必要がある。「あれは、難しいからいや、これは、めんどくさいからいや」などと言って…

  15. スーパー麻酔科医

    今、麻酔ディスカッションリストで、「スーパー麻酔科医」が話題になっている。「スーパー外科医」が、マンガやテレビドラマでは取り上げられるのに、どうして「スーパー麻…

  16. 手のひら筋肉

    あなたの手のひらを見せてください。麻酔科医の手のひらはこんな感じです。特に、左手の母指球の発達具合が手のひらのくぼみを引き立たせます。こんな手のひらに、なりたい…

  17. サイバーチームとアナログチーム

    管理人のチームは、当科では密かに「サイバーチーム」とよばれている。特に、「アナログチーム」の方々は、そう言った呼び名でよんでいる。「アナログチーム」は、それ以外…

  18. 麻酔情報管理システム(AIMS)

    麻酔情報管理システム AIMS(Anesthesia Information Management System)が、昨日から当科で稼働している。いわゆる、自動…

  19. 3の倍数で3回アホになる部屋番号

    以前に当院のICUの部屋番号に関して書いたことがある。ICUは3階にあるので、必ず3がつくという今が旬の部屋番号が集まっている。ICUには当然、333という部屋…

  20. ご静聴ありがとうございました(最後のスライド)

    いろいろな先生の講義を聴いていると「ご静聴ありがとうございました」とスライドの最後に表示されることがある。管理人は、いつもこれを見て笑ってしまうが、最後だからそ…

PAGE TOP