2007年4月30日

アルチバの血中濃度予測

Clip to Evernote はてなブックマーク - アルチバの血中濃度予測

アルチバ(レミフェンタニル)のコントロールにはTCIは必要ないという意見が多い。ただし、血中濃度がどれくらいになるかを知っていればの話である。麻酔電脳ブログでもかかれているのだが、
投与速度(μg/kg/min)の数字×25が平衡になった時の血中濃度(ng/ml)になると覚えておけばよい。
0.2μg/kg/minで投与するなら5ng/mlになるということである。もう少しいうと、μg/kg/min計算はアルチバを100μg/mlに希釈(2mgを20ml、5mgなら50mlに希釈)する場合、0.1μg/kg/min ⇒ 0.06×体重(kg) ml/hrである。50kgの場合3ml/hrで投与すれば0.1μg/kg/minである。0.5μg/kg/minなら 15ml/hrである。

2007年4月29日

Panasonic SD3

Clip to Evernote はてなブックマーク - Panasonic SD3

panasoonicからついに、SDカード記録のフルハイビジョン(1920×1080)のビデオカメラが発売された。SD3である。メディアは4GBのSDHCが付属している。kakaku.ascii.jpによると12万円を切っている(2007/4月末現在)

2007年4月21日

JALの機内ナレーション

Clip to Evernote はてなブックマーク - JALの機内ナレーション

東京からの帰りいつもはANAなのだが、今回はあえてJALに乗ってみた。JALの機内ナレーションを聞くためである。「気管挿管トレーニングDVD」のナレーションをしている方がJALの機内ナレーションをしていると聞き、ぜひ聞いてみたくなったためである。救命胴衣の着方や緊急姿勢なんかを説明しているアナウンスである。たしかに、DVDの声と同じ(サンプル画像のところをクリックするとみられます)である。いつもは、あまりまじめにみていないのだが、こんかいはプレゼンの研究をする時のようにかぶりつきでみてしまった。ルパン三世の峰不二子とはちょっと違うが、やはり似ている。読むものによってこんなに印象が変わるのだ。さすが、プロである。状況に応じて若干しゃべりが違う。おそらく、この方ではないかと思います。

2007年4月19日

Apple、Leopardのリリースを10月に延期

Clip to Evernote はてなブックマーク - Apple、Leopardのリリースを10月に延期

なんと、次期MaC OSX のリリースが2007年6月から2007年10月に延期されてしまった。ちょっとさびしい。

2007年4月17日

鈍感力

Clip to Evernote はてなブックマーク - 鈍感力

鈍感力とは渡辺淳一氏の著書である。1日もかからずに読んでしまった。
小泉前首相がこの本を読んで「鈍感力」という言葉を使って話題になったような記憶があります。たしかに「鈍感力」を持っている人は伸びると思うのですが、敏感な人に鈍感力を鍛えろといってもそれは無理だと思います。しかし、鈍感力の定義がわかって”すっきり”しました。話題についていくためには読みたい本です。

2007年4月13日

麻酔科研修チェックノートの初版

Clip to Evernote はてなブックマーク - 麻酔科研修チェックノートの初版

麻酔科研修チェックノートの改訂第2版が出版されました。それに伴って、初版は売られなくなっていますが、Amazonではすでに値段が上がっています。コレクターにとっては、旧版は価値があるものなのでしょう。値段が高いです。

2007年4月12日

pkBOX

Clip to Evernote はてなブックマーク - pkBOX

AP通信に国立循環器病センター麻酔科の内田先生が開発されたpkBOXが出ています。これは、シリンジポンプから通信でデータをもらい、予測の血中濃度やeffect siteの濃度を表示するものです。製作にはケースの工作や数百カ所のハンダ付が必要になります。管理人は、今度の日本麻酔科学会でpkBOXの工作とその注意点について一般演題で発表の予定です。現在、内田先生の製作されたオリジナルのpkBOXが5台、管理人の製作したpkBOXが2台で計7台が世の中に存在しています。
ちなみに、AP通信のものは手で持っていますが、管理人のは点滴台にマウントできるように、シリンジポンプの余った架台を使って工作しています。

2007年4月 9日

医師等資格確認検索

Clip to Evernote はてなブックマーク - 医師等資格確認検索

スミルノフ教授のところで話題になっている「医師等資格確認検索」がある。自分の名前を入れて検索するのがせいぜい。卒業年度もでているので、今まで年をサバよんでいた人はばれてしまう。

アルチバの「キセる」と乗り換え

Clip to Evernote はてなブックマーク - アルチバの「キセる」と乗り換え

アルチバの使い方で、Transient(transitional) opioidという方法がある。アルチバをoffにする前に、鎮痛作用時間のより長い、フェンタニルやモルヒネなどに乗り換えることをさす。乗り換えるという言葉を使っていたら、「キセる」に似ていることに気づいた。以前、セボフルランのキセる麻酔を紹介したが、アルチバもキセると簡単である。はじめと、終わりはフェンタニルで途中はアルチバでというのが、アルチバのキセる麻酔である。慣れていないうちは、フェンタで導入しその後アルチバの持続を始める、術中で侵襲が大きいフェーズにはアルチバで行うが、最後にアルチバからまたフェンタに乗り換える、キセる麻酔を行えばよい。だんだん慣れてきたら、導入にもアルチバを使い、最後だけフェンタに乗り換える。
「キセる」と「乗り換え」はいずれも電車の用語のようである。キセル乗車、電車を乗り換えるなどと使う言葉である。
管理人は、アルチバの使用量を少なくするため(残液を出さないために)に1本単位で、きりのよいところでフェンタに乗り換えてしまう。

頭で理解し身体で覚える 気管挿管トレーニングDVD

Clip to Evernote はてなブックマーク - 頭で理解し身体で覚える 気管挿管トレーニングDVD

頭で理解し 身体で覚える
気管挿管トレーニング DVD
(日経メディカル)

de


を出版しました。DVDで気管挿管のイメージトレーニングができます。イメージがつかめない。気管挿管に悩んでいる。正しい気管挿管を再学習したいという医師、看護師、救急救命士の方などに役に立ちます。目から鱗のトレーニング方法です。ぜひ。

2007年4月 3日

病院にスタバ

Clip to Evernote はてなブックマーク - 病院にスタバ

4月から職場が変わった。なんと病院内にスタバができていた。麻酔科外来と同じ階にあって50mも離れていない。夕方スタバの前を通りかかると、事務系の人たちが数人並んでいた。ついつい管理人も並んでしまった。対応は、通常のスタバとおなじで、伝達方法も一緒だ。すごい。マニュアル化されている。土日祝日が休みで、午前7時から午後7時までの営業。ささやかな楽しみが増えた。
調べてみると、病院内にあるスタバは12店舗である。

2007年4月 1日

TOEIC TEST DS トレーニング

Clip to Evernote はてなブックマーク - TOEIC TEST DS トレーニング

週末に「TOEIC TEST DS トレーニング」が届いた.実は,電脳麻酔ブログに「もっと英語漬けDS」が出ると書いてあったのを見て,Amazonに移動し「英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け」「TOEIC TEST DS トレーニング」をあわせて買うをポチッとしてしまった.
電脳先生はmyDSがもてないと書かれているが,事情は我が家も同じ.DS人口4人に対して3台しかない.myDSもGETするぞ.