2008年4月30日

系統講義への挑戦

Clip to Evernote はてなブックマーク - 系統講義への挑戦

昨年から,勤務先が大学になった関係上,医学部の学生に系統講義をする機会が増えている.単元ごとの内容で、何も知識のない学生のモチベーションを講義の最後まで維持させておくことは至難の業である。このことは、AP通信でも「自省」で痛切に語られている。以前は、講義の途中にミニテストを挟んだりすることで何とかしようと考えていたが、これは姑息な手段であると思うようになった。最近は、それだけでなく講義のはじめに少し、今回の講義が何に役立つかを話すようにしている。また、できるだけ講義中に覚える、理解するようにするために、何度も似たような図解を使用する。また、動きのあるものを必ず入れることにしている。文字だけ羅列したスライドは、まとめ用として使用するが、それだけでなく図解で内容を理解しやすくする工夫をしているつもりである。また、動画やFLASHなどを使って動きのあるスライドを入れている。学生の系統講義がもっとも難しいと思う。医師や看護師相手の場合は、聞きたい人が集まっているため、聴衆が熱心で、文字のみのスライドが中心だとしても話で何とかなることがある。また、スライドが少しぐらい綺麗でもだめなのである。これが、医学部の学生の系統講義では通用しないのだ。

続きを読む "系統講義への挑戦"

2008年4月29日

鶴の恩返し勉強法

Clip to Evernote はてなブックマーク - 鶴の恩返し勉強法

4/29に放送されたプロフェッショナルの流儀で茂木健一郎が紹介していた勉強法(暗記法)。以前、「脳を生かす勉強法」でも読んだことがあるのだが、実際に画像で見てみると、すさまじい。「人に見せられないくらい全身全霊で、速さと分量を集中力でこなしながら勉強する」というのは本当に人に見せられない。電車の中ではできないぞ。

続きを読む "鶴の恩返し勉強法"

サラリーマンNEOシーズン3

Clip to Evernote はてなブックマーク - サラリーマンNEOシーズン3

サラリーマンNEOが2008年の4月からシーズン3として始まっている。この番組、知る人ぞ知るお笑い番組で、NHKがこんな番組を作れるのという驚きの番組である。まだの方は一度ごらんになったらよいと思います。次回の番組は連休中の5月4日(日)よる11時からです。管理人はBDで録画してみています。

続きを読む "サラリーマンNEOシーズン3"

2008年4月26日

第19回日本臨床モニター学会

Clip to Evernote はてなブックマーク - 第19回日本臨床モニター学会

すでに,電脳麻酔ブログでも取り上げられているが,SH先生の講演は,期待通りであった.BISや脳波の原理を解説されていた頃に比べると,かなり初心者向き,いや解説が平易になっている.
さて,今回の臨床モニター学会は,企業プレゼンテーションがあり,マンネリ化していた学会に新しい風を感じた.企業プレゼンテーションは,企業の考えが現れているものととらえてよいだろう.特に,こういったプレゼンを依頼されたときには,会員の満足できるプレゼンができるかどうかも大きなポイントである.製品の宣伝に終始した企業があるがこれはいただけない.しかし,管理人が久しぶりに満足できる内容をプレゼンテーションした企業もある.特に,第2日目の最後の2つは内容も質疑応答もしっかりしており,合格点をだしてもよいと思った.
このような,新しい企画で楽しませてくれた第19回日本臨床モニター学会の会長および運営された皆様に感謝いたします.

続きを読む "第19回日本臨床モニター学会"

かんださんよう

Clip to Evernote はてなブックマーク - かんださんよう

神田山陽(かんださんよう)は,NHK教育の「にほんごであそぼ」に出てくる講談師である.これがまた調子がよい.管理人は好きなキャラである.今年は「飛行機さんよう」といって,飛行機のぬいぐるみ?をつけて登場する.これがまた,おかしい.
子供には人気がある.

続きを読む "かんださんよう"

2008年4月25日

モ源病,ふたたび

Clip to Evernote はてなブックマーク - モ源病,ふたたび

"モ源病"とは「モニターに出た数値のみを信じて,それに振り回され本質を見失う状態になることをいう」(byさぬちゃん)である.このモ源病,研修医がよくかかっているのだが,ある程度できると思っている先生も最近はかかるらしい.どうしたら,モ源病にかからないようになるか.それは,きちんとモニターの原理を知っておくこと.何が起こっているかを確かめることである.それには,自分の五感で確認することである.見ればわかること.聴けばわかること.触ればわかること.など,モニターから出てくる数値とはあわないことはないかどうかを確かめることである.見るのは波形であり,術野であり,画像であり,トレンドであり,センサーであり,患者である.もっとほかにも見るだけでわかることがある.また,手術の状況や術野の操作などはモニターより術者が知っていることもある.これは聴くというより聞くかも知れない.

2008年4月23日

走り方のコツはヒゲダンス

Clip to Evernote はてなブックマーク - 走り方のコツはヒゲダンス

常足(なみあし)入門講座に「走り方のコツはヒゲダンスにあり?」という記事が掲載されている。といっても約1年前に掲載されたのを最近、管理人が気づいたものである。この動き、確かにいい感じである。体幹部の運動をうまく行えないときには最適である。

2008年4月22日

Anesthesia&Analgesiaの無料英文校正サービス

Clip to Evernote はてなブックマーク - Anesthesia&Analgesiaの無料英文校正サービス

IARSの会員にかぎってAnesthesia&Analgesiaの投稿前の無料英文校正サービスを行っている。これは、画期的なことで私の知る限り初めてである。現在IARSの会員でないかたは、会員になる必要があるが、日本の学会に比較するとc/pはよい。


Anesthesia&Analgesiaの無料英文校正サービス(PDF)

新刊.net

Clip to Evernote はてなブックマーク - 新刊.net

head-title.gif発売日チェックし、登録するキーワードで定期的に新刊を探して知らせる便利なサイトがある。新刊.netである。書籍(コミック、小説)、CD、DVD(アニメ)やゲームをサポートしている。一度、登録してみては。

2008年4月21日

世界最小・最軽量というハンディカム「HDR-TG1」

Clip to Evernote はてなブックマーク - 世界最小・最軽量というハンディカム「HDR-TG1」

SONYからとうとう世界最小・最軽量というハンディカム「HDR-TG1」が発売された。この分野は、はじめSANYOザクティーだけであったがSONYやPanasonicが黙っているわけはない。HDR-TG1の発売でさらに、活性化する可能性がある。管理人の気になる分野である。

HDR-TG1スペシャルコンテンツ(SONY)
HDR-TG1製品情報(SONY)

AWSの販売とサポートがIMI社に移っている

Clip to Evernote はてなブックマーク - AWSの販売とサポートがIMI社に移っている

aws_img_2.jpg2008/4/21付けでAWS(旧pentax社)の販売とサポートがIMI社に移っているPENTAX社はHOYA社に買収されどうなるかと思ったが、AWSの引き受け先がIMI社となり一安心。これで安心してAIRWAYSCOPEを使えます。

2008年4月18日

ドコモ、ブランドロゴを「赤」に刷新

Clip to Evernote はてなブックマーク - ドコモ、ブランドロゴを「赤」に刷新

new080418_00.gifdocomoがロゴを赤に変えるというニュースがでている。

2008年4月16日

レーザーポインター論

Clip to Evernote はてなブックマーク - レーザーポインター論

プレゼンの時にはレーザーポインターがあると便利である。画面が動いても、適当にレーザーポインターで追いかけて示すことができるからである。しかし、最近、レーザーポインターを使わない(使えない)講演を依頼されることがある。それは、別の部屋で同じ画面を見ている場合や、2面同時に同じ画面を左右に置かれている場合である。横長の会場とか、複数部屋の会場の時には、演者がひとつの画面をレーザーポインターで示しても、もう一方の画面では指し示したものが、何かわからないのである。そこで、こういった場合にはプレゼンの画面に指し示したいものをマークする必要がある。静止画の場合は簡単だが、動画の場合はプレゼンファイルを作成しなおすのが面倒である。レーザーポインターはなくても、指し示しているものがわかるような工夫は、はじめから盛り込んでいたほうが良い。これが、管理人の最近のプレゼンである。
どうしても、途中でレーザーポインターが欲しければ、そこだけレーザーポインターを使えばよい。
レーザーポインターは赤ではなく緑がやさしいし、流行である。管理人も以前、msanuki.orgで紹介したように緑のレーザーポインターを使っている。最近は、赤も持っていて2刀流でやることもある。
赤でよければBluetoothマウスに内蔵されたmicrosoftの製品がお勧めである。

以下は何れもmsanuki.orgの記事
緑レーザーポインターとバリアフリープレゼン
レーザーポインターと3面のスクリーン
レーザーポインターを使うプレゼン
レーザーポインターを使わないプレゼン
レーザーポインター(その後)

2008年4月15日

トレンドマイクロHPにウイルス感染

Clip to Evernote はてなブックマーク - トレンドマイクロHPにウイルス感染

先月,ウイルスバスターの開発元であるトレンドマイクロ社のホームページが外部からウイルスによって攻撃され感染の恐れがあるという報道がありました.「トレンドマイクロのウイルス情報ページが改ざん 閲覧者にウイルス感染のおそれ」と報道されたのです.その後,約1日ほどページが閉鎖されました.事実だったようで,以下のページに謝罪文が出ていいます.それって,どうなん.といいたいような事件ですね.
弊社ウイルス情報ページサービス再開について(トレンドマイクロ)

この改ざん手法は,SQLインジェクションという方法で最近盛んになってきた方法です.

今夜分かるSQLインジェクション対策

続きを読む "トレンドマイクロHPにウイルス感染"

2008年4月10日

うれしい体重計

Clip to Evernote はてなブックマーク - うれしい体重計

50v.jpg管理人が最近使っている体重計は、これ(タニタの体組成計 左右部位別インナースキャン50V)である。この体重計というか体組成計は、体脂肪、筋肉量の部位別の値を示してくれるだけでなく、内臓脂肪レベルや推定体年齢を表示してくれる。最近の管理人の体重は65kg前後、体脂肪は16-17%、内蔵脂肪レベルは9であるが、体年齢は26歳~27歳と表示される。この推定体年齢は、励みになる。
Wii Fitにも、バランスや運動能力によって、このような体年齢を表示してくれる機能がついているのだが、同じ感覚である。

2008年4月 9日

通常版Windows OSの組込み機器向けライセンス

Clip to Evernote はてなブックマーク - 通常版Windows OSの組込み機器向けライセンス

パソコン向けのWindows XP Professionalの供給期間は、正規OEMと小売店向けのパッケージ製品が2008年6月30日まで、正規OEM販売代理店(いわゆるDSP版)が2009年1月31日までとなっていますが、組込み機器向けのライセンスは2016年12月31日までと設定されています。ということは、まだまだXPは手に入るということ?

2008年4月 8日

Vistaに見切りをつけたMS、「Windows 7」登場は来年か

Clip to Evernote はてなブックマーク - Vistaに見切りをつけたMS、「Windows 7」登場は来年か

Vistaに見切りをつけたMS、「Windows 7」登場は来年か という記事が、2008/4/7付け@ITに掲載されています。マイクロソフトの隆盛も終わりに近づいているのかもしれません。

2008年4月 7日

今日から実践できるTIVA【2】

Clip to Evernote はてなブックマーク - 今日から実践できるTIVA【2】

TIVA2.jpg真興交易医書出版部より今日から実践できるTIVA【2】が上梓された。今日から実践できるTIVA もかなりよかったが、今回も期待を裏切らない内容である。レミフェンタニルのTIVAが中心の構成になっていて、欲しかった内容が網羅されている。後期研修医にも是非読んでほしい本です。超オススメ。すでに楽天では、在庫ありとなっている。

2008年4月 4日

水中メタボコース

Clip to Evernote はてなブックマーク - 水中メタボコース

もう一人の麻酔科医に勧められた水中メタボコースが始まった。このコースは、夜間で月に8回のコースである。始める前には体を温めるためにミストサウナに入り、その後ストレッチ運動のサーキットを行う。ストレッチの最後には腹筋運動も組み込まれており、メタボコースというだけはある。水中を歩いたり走ったりするだけのものと、手の動きをつけて移動するものがある。時々、15m泳いでは15m走るを5セットなどといった組み合わせの運動もある。何回か運動の合間に脈拍測定があり、コーチが、運動の強度を調節してくれる。管理人としてはこのコースをしばらく行い、なれてきたところでスイムコースに移行するつもりである。管理人の最近の体重は65kg、体脂肪率は17%前後である。さて、今後どうなるか楽しみではある。

2008年4月 3日

KY式日本語

Clip to Evernote はてなブックマーク - KY式日本語

最近、世の中にはローマ字略語が氾濫している。管理人は、かなり流行には敏感な方だが、ローマ字略語で話をされるとついて行けないことがある。なんと、大修館書店から、KY式日本語の辞書が発売されている。CKYな方にも有効ですので、この本で勉強してみては。

ky_shoei.jpgKY式日本語 ローマ字略語がなぜ流行るのか(大修館書店)
Amazon:KY式日本語 ローマ字略語がなぜ流行るのか(大修館書店)

2008年4月 2日

座り方の基本

Clip to Evernote はてなブックマーク - 座り方の基本

昨日に引き続いて、基本シリーズ。「座り方の基本」です。以前、腰浮かしを紹介しましたが、もう少し別の観点で”骨盤を起こす”ことを説明したWEBページです。
昨日紹介したホームページにあります。第2回 よく座るためのポイント~座るメカニズム~ 1.骨盤の傾きと座る姿勢です。ここにも「骨盤の傾きが生活行動を左右する」と説明されています。

RE:日本光電のモニターにiPod touchが潜んでいた!?

Clip to Evernote はてなブックマーク - RE:日本光電のモニターにiPod touchが潜んでいた!?

以前に「日本光電のモニターにiPod touchが潜んでいた!?」という話題を掲載した。日本光電社の関係者の方からメールをいただいた。
--------------------
ご無沙汰しております.

讃岐先生のブログで「日本光電のモニターにiPod touchが潜んでいた!?」
楽しく読ませて頂きました.

一応名誉のため....

*バグではございません.通常動作です.
*盗作ではございません.10年以上前から本機能は実装されています.

今後ともよろしくお願いいたします.
-----------------
管理人が「潜んでいた」という表現を使ったために「バグではございません」というお返事。わかる人にはわかると思うのだが、「潜んでいた」で想像する主語は「バグ」である。本当は「潜ませていた」と書きたかったのだが、もっと印象が悪いかなと思い、「潜んでいた」と表記した。本当は「搭載されていた」と書いた方がよかった。反省反省(^^;)
10年前から搭載されているというお返事にもびっくり!?そんなに前から!
管理人からの要望であるが、生体情報モニターにタッチパネルを搭載しているメーカーはこれぐらいのギミックを潜ませて欲しい。今後、新しく開発されるモニターはこの程度の仕掛けでは、若手のユーザーは満足しないだろう。モニターにも"驚き"や"感動"が必要である。もちろん、使い勝手が犠牲になってはいけない。

2008年4月 1日

歩きの基本

Clip to Evernote はてなブックマーク - 歩きの基本

4月になった。久しぶりに基本に戻って、歩きを分析したホームページを紹介します。楽&楽計画どっとこむの「困ったときに知っておきたい人の動き」にある、第14回 『歩く』ってどんなこと?<1> 上手な歩き方の実践 です。介護関係のホームページですが、歩くとはどんなことかが復習できます。一度、復習しておきましょう。新たな発見や気づきがあるかもしれません。